文政権の野望 FNN PRIMEには、『韓国駆逐艦はどこにいた…謎が深まる中、米U-2S高高度偵察機が日本飛来』、韓国国防部が主張する「威嚇飛行」の不可思議と題して、月23日、韓国国防部は東シナ海の暗礁「離於島(イオド)」近海で、海上自衛隊のP-3C哨戒機が、韓国海軍駆逐艦「大祚栄(テジョヨン)」に高度約60~70m、距離0.3マイル(=約540m)で接近、「威嚇飛行」をしたので「糾弾する」と発表した。
そして翌24日に、その論拠として「大祚栄」から撮影された映像を静止画にしたとされる画面など、5枚の画像を公開した。とある。
さらに、記事では、公開された画像の中には、“レーダー画面”と称するものもあり、数値が映っていた。前述のとおり、韓国国防部は日本の哨戒機が、540mまで接近したと主張し、レーダー画面らしき画像には高度を示しているのか、200フィート(≒60.96メートル)と切りのいい数字が示されていた。
そして、同じ画面の左上に「31 59. 9N 123 42. 6E」と緯度・経度らしき数字も書かれていた。これが大祚栄の位置なのだとすると、韓国の駆逐艦テジョヨンが近くにいたとされるイオドから、約138kmで、中国の上海沖の位置となる。ともある。
海面が映っていない日本の哨戒機の写真。これでは、高度が推定できないとする専門家の意見だ。と同時に、レーダーの写真。そこには、なぜか中国の上海沖の位置ともある。2つは明らかに別物なのだが、嘘の写真を見繕ってまで、それを一つの証拠として世界に発信する韓国。素人を騙せても、専門家は、その意味する所を探る。
それに関して、ニュースの筆者は、もう一つ気がかりな点を挙げる。それは、米軍のU-2S高高度偵察機が嘉手納に飛来している事だ。読み進めて思う事は、韓国内のレーダー網が正常に機能していれば、北朝鮮の脅威から必要な情報が有られるはずで、偵察機の必要はない。文政権がアメリカを見限り、中国に急接近している。それによるレーダー情報の遮断が起きているのではないかと、想像させる一連の流れだ。
文政権は、官僚機構の親米派と言われる連中を駆逐していると言う。まるで、北朝鮮の命を受けて、社会主義国への道を歩んでいると言われる。そうした背景がある事を考えると、5枚の写真が意味する所は、自衛隊機の接近の証拠ではない。韓国の駆逐艦が中国の沿岸に居たと言う証拠は、文政権の社会主義化への急接近を証拠づけるものと言える。まさに、そちらの証拠だと言える。勝手な想像は、勝手とは言えなくなる証拠だと言う気がする。