記事の個別表示(修正可)
タイトル  関税引き上げ
本文  
  関税引き上げ
 JIJI.COMには、『対韓国、関税引き上げ検討=徴用工訴訟で対抗措置-政府』と題して、 政府は9日、韓国人元徴用工訴訟の原告側が差し押さえ済みの日本企業の資産を売却した場合、企業に実害が生じたと見なし、対抗措置を発動する方針を固めた。

 韓国経済に同等の損失を与える措置とする考えで、韓国産の一部物品に対する関税の引き上げを軸に検討している。とある。

 何だ、フッ化水素じゃないのか。生ぬるい。それも、本当に実施するのか疑わしい。いつもの「遺憾に思う」だけじゃないのか。

 もし、関税を課したとしても、特定の企業ではなくて、広く浅く制裁を感じない程度の配慮がそこに有るのではないか。そこが、本当は、野党だとか、護憲だとか、話し合いでとか、そうした連中に対しての配慮が、今の日本の問題だと思わないか。

 彼らの特徴は、到底有り得ない彼らの理想を振り回す。例えば、「護憲」だ。「護憲」を貫けば、戦争に巻き込まれないとか、あたかも、韓国との間の竹島問題が、過去にも現在にも無いような口を利く。そうすれば平和だとか。それを振り回して騒ぐが、結局、彼らは、何が起きても責任を取る立場にない、従って根っから無責任だと言う事だ。そんな連中に気を使う必要はない。

 米中問題で、トランプ大統領が関税引き上げを行えば、さんざん批判してきた連中が、関税を提案する。そんな構図が見え隠れする。関税とは、結局、日本の消費者が付けを払う制度ではないのか。なんで、韓国の暴挙を日本国民の負担で収めようとするのか、理屈にすら、ならないではないか。


...191192193194195196197198199200...