詐欺の拠点 KYODOには、『タイに振り込め詐欺の拠点 邦人15人逮捕、日本に電話』と題して、タイ警察は29日、中部パタヤの振り込め詐欺の拠点を捜索し、関与していたとみられる日本人15人を逮捕したと明らかにした。日本国内に詐欺の電話をかけるコールセンターの役割を果たしていたという。海外で振り込め詐欺の拠点が摘発されるのは極めてまれ。とある。
拠点を海外に置いていたのかと分かり、まさかと言う展開だ。だが、次にそうかも知れないと思う。
企業などのコールセンターが、海外に置かれているケースは、一般的になりつつある。日本語が出来て、人件費の安い国で対応する。日本語が可笑しければ、これは、海外かなと思えるが、毎日、そんな事をしていれば、先方も日本語がうまくなる。
だが、さすがに詐欺の電話だ。臨機応変さが求められれば、日本人でなければ、難しいかも知れない。そうした組み合わせが、日本人のワルが、詐欺の拠点を海外に作ると言う結果になったのだろう。
捕まえてくれてありがとうと、タイの警察に言いたい。