Microsoftによる XPサポート終了後を想定して、パソコンの有効利用として、LinuxのVineをインストールした。XAMPPも難なく稼働した。アップデーも済ました。アンチウイルスソフトもインストールした。
そこで、ちょっと心に残るのが、PHPのバージョンだ。XAMPPに乗せたアプリケーションで小説PHPを選択したが、PHPのバージョンの関係で、1.6.8と言う古いXAMPPでないと動かない。PHP4のバージョンで作られている。PHP5.3などでは、動作しない。これでは、面白くない。と言う事で、サンデープログラマーに、また、挑戦すべき課題が見つかった。
ネットをググる。小説PHPのQ&Aサイトには、Google にて「PHP 5.3 Deprecated Function eregi OR split」で検索してみてください。とある。
早速、調べる。PHP 5.3.x で推奨されない機能として解説が見つかる。つまり、エラーの出る命令を書き換えろと言う事だ。
そこで、エディターを使い、地道にエラーの出る命令を探して書き換える。小説PHPでは、次の4つが該当した。これを推奨命令に書き換える。
ereg( ) => preg_match(/ /)
ereg_replace( ) => preg_replace(/ /)
eregi_replace( ) => preg_replace(/ /i)
split( ) => preg_split(/ /) 、但し、一文字の場合は、explode( )
カッコの中に「/」が有る場合、両端に付けるデリミッタには、「/」でなくて、「#」などの別の物に変える必要が有る。機械的に置き換えるだけで、出来ましたね。
ただし、これで対応できたのは、PHP5.3まで。XAMPPのバージョンだと1.7.7までです。XAMPPの最新版1.8.2などでは、PHPは、もう一つ上がって、5.4になっている。これだと、Illegal string offset と言うエラーが出る。現象を説明するサイトは多いが、対応方法は、難しそうだ。今の時点では、プログラムの中身の解析まで必要になりそうだ。これは大変そうなので、止めておこう。